最近の記事

2023年05月22日

静岡ホビーショー2023合同展に参加しました

前回からの続き
ワンフェス本申請〆切から3日後には朝から出発、品川で待ち合わせて静岡に向かいます。新幹線車中では椅子を回して乾杯。ダメな大人たちの3日間が始まります。
DPP00001632.JPG

金曜日は晴天、この日は静岡の小中学校の生徒たちの招待日になっていまして、会場はお子さん達で賑わっていました。
DPP00001630.JPG
DPP00001633.JPG
16式MCVもツインメッセではお馴染みになりましたね。

ということで、この日は企業ブースの出展を見て回りました。
里帰りを果たした95式軽戦車(ハ号)。自分も微力ながら援助しましたが御殿場のお披露目には行けなかったので、見られて良かった!
DPP00001634.JPG
メーカーブースの写真も色々撮りましたが、長くなるので省略w

この日の合同展会場はお子さんたちの昼食会場として供されており、午後3時から合同展の設営開始です。
DPP00001635.JPG

夜の部は静岡おでん♪
DPP00001636.JPG
なんだかんだ3次会までハシゴしまして、日付が変わる頃にホテルに戻りましたw

翌日朝に作品を並べてこんな感じです。
DPP00001637.JPG
DPP00001638.JPG

「南北モデラー連合」卓ですが、北海道から10年ぶりに参加の「みにすけ屋」さんの1/72カットモデルの精密感が凄まじい。
DPP00001640.JPG
DPP00001639.JPG

太刀川カニオさんによる1/20ミリタリーキューティーズ。ご自身で原型を担当された製品を原型師自ら素晴らしい塗装で完成させたもの。
DPP00001641.JPG

この日はタミヤ本社のオープンハウスにも行きまして、20年近く振りにシェパードペイン氏のジオラマを堪能。
DPP00001642.JPG
DPP00001643.JPG

そんなこんなで飲み食いしましてDPP00001645.JPG
DPP00001644.JPG
DPP00001646.JPG
DPP00001647.JPG


そんなこんなで(あれ?)土日はずっと雨模様でした。撤収するころにはお馴染みの看板も撤去中。
DPP00001648.JPG

帰りの新幹線でも呑んでますw
DPP00001649.JPG

そんでもって品川で反省会。
DPP00001650.JPG
DPP00001651.JPG
ダメな大人の3日間が終わったのでしたw

模型の話題が全然無くて期待してた人ゴメン(^^;
posted by あらけん at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190361692
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック