最近の記事

2013年09月01日

1/35 あんこうチーム アンツィオ戦Ver.

4号F2型仕様に合わせて作った「1/35 あんこうチーム全国大会Ver.」ですが、4号D型にもそのまま乗せられます。折角なので、作りかけで放置していた4号D型と合わせて、短砲身バージョンで作ってみたいと思います。

写真は作りかけだったトライスター1/35キット改造のあんこうチーム4号D型ですが、プラッツやタミヤのD型でも、ほぼ同様に乗せられます。ただし、沙織と麻子の接着ガイドはF2型キットに合わせてありますので、D型に乗せる場合には接着ガイドを削り込んでの位置調整が必要です。
IMG_0422.JPG

IMG_0433.JPG
通信士席は前面装甲が後ろに下がっていますので、沙織の接着ガイドは現物あわせで縦の部分をカットしてやります。



沙織と優花里の角度を微調整して、目線が揃うようにしてみました。短砲身だと皆の顔が良く見えてイイ感じですね〜。
IMG_0439-1.jpg
全国大会のパンツァージャケットで短砲身D型は、サンダース戦かアンツィオ戦となりますが、この雰囲気はアンツィオ戦後の感じかなあと思います。
posted by あらけん at 03:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/73794185
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック