最近の記事

2012年02月10日

1/8 ゲルトルート・バルクホルン大尉

アニメ2期仕様のユニット、Fw190D-9を装備したMG42二丁装備のトゥルーデです。
レジンキットをワンフェス2012冬にて頒布します。

ユニットの塗装はWW2末期仕様を意識してみました。
IMG_8470-1.jpg

両手にMG42を装備した凛々しい姿を再現手(チョキ)
IMG_8471.JPG

IMG_8483-1.jpg

IMG_8475-1.jpg


その他、WF2012冬の頒布品については、こちら
posted by あらけん at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2012年02月08日

エーリカ・ハルトマン(胸像)

エーリカ胸像塗り終わりました。
WF2012冬にてレジン製組み立てキットを頒布いたします。

IMG_8452.JPG

エーリカのコピー.jpg
キットには展示台も付きます。





バルクホルンの二期仕様のストライカーユニットも出来てます。
装着した写真は明日…かな?
IMG_8442_1.JPG

その他、WF2012冬の頒布品については、こちら
posted by あらけん at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2009年09月17日

HMX-17c シルファ

おなじみフィギュア写真家のコンさんに撮っていただきました。

シルファ
驚くほどにエロ可愛さ爆発ですよ!♪

シルファ

シルファ

シルファ

シルファ


その他のショットはコンさんのところで紹介されてますのでご覧ください。
posted by あらけん at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2009年09月13日

エーリカ・ハルトマン インアクション

ミリタリー好きには古典的な例の資料風に(笑

EricaInAction.jpg
Erica Hartmann in Action

本文の予定はありません、今のところは。
posted by あらけん at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2009年09月12日

エーリカ塗りなおし

前回のワンフェスの展示に使用したエーリカ・ハルトマンですが、ヘッドだけ塗りなおしました。
とはいえ、あまり時間かけてないのでそれなりの出来ですが、ちょっとはかわいくなったかな。

背景と合成して特撮風にするのが楽しいです。

エーリカ

エーリカ
posted by あらけん at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2009年08月09日

エーリカ・ハルトマン

ワンフェス参加された皆さんお疲れさまでした。

写真を若干いじってみましたのでペタリ。
Erika4.jpg

Erika5.jpg

Erika6.jpg

Erika8.jpg

Erika7.jpg
posted by あらけん at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2009年07月23日

黒い悪魔(その9)

1/8 エーリカ・ハルトマン (追加)
IMG_4436_1.JPG

IMG_4453_1.JPG

IMG_4467_1.JPG

IMG_4469_1.JPG
posted by あらけん at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2008年09月21日

HMX-17cシルファ(3)

ワンフェス後、原型っぽいことな〜んにもしてないんですが(苦笑
シルファ新たに塗ってみました。
綺麗に塗ったのは、版権元さまに提出しちゃって手元に残ってなかったんですよね。

髪の色は普通にしてます。

silfa0003.jpg

silfa0004.jpg
posted by あらけん at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2008年07月26日

HMX-17cシルファ

silfa03-s.jpg

silfa02-s.jpg

髪の毛の色は金髪(クリーム色?)じゃないですが、ゲームシーンのイラストにあえて似せて塗ってみました。
posted by あらけん at 23:19| Comment(1) | TrackBack(0) | ギャラリー

2008年06月26日

ハレ晴レユカイ 〜涼宮ハルヒ〜

過去作品のご紹介です。
長門胸像といっしょにコンさんに撮っていただきました。


もはや説明不要とも言える、アニメ本編エンディングでのダンスの決めポーズです。
ワンフェス2007夏に向けて製作したものです。
1/8スケール。

Img7999.jpg

Img7995.jpg

Img7968.jpg

続きを読む
posted by あらけん at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2008年06月07日

残念ながら

ご存知の方も多いと思いますが、再販は×とのことでしたので、
長門胸像の次回ワンフェスでの頒布はございません。

う〜ん、残念。
展示だけでも許可していただけるといいのですが。

14191230_2539685688.jpg
posted by あらけん at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2008年06月05日

涼宮ハルヒの胸像II - 長門有希 -

近作の長門を写真家のコンさんに撮影していただきました。
その場ですぐ確認できるデジカメの恩恵ですが、シャッターを切りノートPCのモニター写し出された映像を見て唸りました。

コンさんのblogもご参照ください。

コンさんのblog「figuephoto」
yukitop.jpg
続きを読む
posted by あらけん at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー

2008年05月31日

ラフィール翔士修技生

ワンフェスに初めてディーラー参加したのが2003年の夏。
恥かしい過去作なんかも、ボチボチ掲載してみたいと思います。


星界の紋章より、ラフィール翔士修技生(1/8スケール)です。
WF2004Winterが初出です。

788201_2966721350.jpg
ちなみに、この写真は写真家のコンさんに撮影していただいたものです。
コンさんのblog「figuephoto」



このラフィールですが、ワンフェス参加二回目にして初めての版権モノで、張り切って作っていたのを思い出します。その割には思った形が出せずに四苦八苦させられたのでした。続きを読む
posted by あらけん at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャラリー