最近の記事

2023年05月20日

ワンフェス本申請やら静岡ホビーショー合同展準備やら

しばらく間が空いてしまいましたが、次回ワンフェス2023夏のエントリー済ませておりまして、無事参加確定しております。
気になる当日版権アイテムですが、ガルパンの再販と新作を申請しています。
ガルパンのイベント当日版権はwf2020wを最後にコロナ禍の影響もあり版元様からの許諾が下りていない状況でした。そしてようやく次のwf2023sにて改めて申請しても良いとのことで、今回の申請となっています。
アイテムは別途改めて紹介することになるかと思いますが、新作は前回の「オリジナルバニーさん(仮)」同様、デジタル造型で進めてます。ツールはZBrushを使っていますが、まだまだ本格的に始めてから4ヶ月にも満たない状況で思った形に辿り着くのに時間ばかりが掛かります。ゴールデンウィークも殆ど引きこもって、ヒーコラ言いながらもがいて進めました。
本申請の〆切は5/9の23:59でしたが、ギリギリまで粘ってこんな感じです(戦車は付属しません念為)。まだまだ色々と手直し調整やら分割やら、やるべき事が山盛りなのですが、今はこれが精一杯…(^^;

DPP00001628.JPG


ワンフェス本申請〆切を済ませると、次は静岡ホビーショーです。いつもお世話になっている「南北モデラー連合」卓での合同展参加で、5/12(金)の午前中には家を出て昼には静岡入りの予定になっています。作業時間は2日しかありません。さあどうする。

静岡には10年前にお誘い頂き初めての展示での参加以来「ガルパンもの」を新作で持っていこうと心に決めています(2013年参加の模様はこちら)。さらには今年はガルパン10周年ということもあり、やはり自分にとってガルパンアイテムは欠かせません。ですが、今年に入ってからはずっとデジタル造型の習得に時間を充てていたのでプラモを全く完成させていないのでした。何を持っていこうかと悩みましたが、昨年6月の大洗模型展示会に持って行ったエリカ車は静岡には持って行っていなかったので、まずはコレ。
DPP00001182.JPG
DPP00000940.JPG
タミヤのIII号L型を黒森峰J型に改造したもの。車体高さを1mm程上げ、履帯はタミヤIV号G型の部分連結を使用。アニメではダークイエロー単色ですが、ここはあえてトローペン迷彩で「モデルアート タンクモデリングガイド 8 III号戦車の塗装とウェザリング」を参考に、基本色をタミヤラッカーのLP-76イエローブラウンLP-73カーキで塗っています。エリカは「黒森峰セットNeu」より。

さすがにこれひとつだと寂しいので、以前組み立ててサフ状態だったコレを塗ってみます。
DPP00000955.JPG

タミヤのIV号H初期型ですが、履帯をG型の部分連結に換装し、フロントフェンダー周り等の目立つ細部をF/G型相当にディテールアップしたもの。
DPP00001608.JPG
ほんとうはコレ、3色迷彩にして黒森峰マークを貼る予定だったんだけど、まあそれはまた作りましょう。前部の予備履帯とかアニメのあんこうチームとは仕様が違いますが、まあIF設定ということで。上記のIII号もそうですが、アニメ設定を忠実に作るつもりが全く無いのでした…(^^;

塗装している間には、前日とりあえず形にしたデータをパーツ分割とかせずに一体成型で3Dプリンタ出力していまして、いざ合体!
フィッティング調整全くしていませんでしたが、何となくソレっぽく収まってはいます。ただし色々と微調整や作り込みが必要ですね。細部はもう少しデフォルメしてやらないと、模型としてのメリハリがありません。理想は自分の1/35手原型をよりシャープにした感じなんですが、まだまだやることは残っていますね。それとパーツ分割もですね…。
DPP00001609.JPG

出発まで1日しかありませんので、不完全な状態でのフィギュア彩色は断念しました。本番にはよりパワーアップしたものがご覧いただけるといいなと思います。

とはいえ、やはりさみしいので、単体でもポーズ的に見栄えのする沙織さんを、データはそのままに1/20サイズで一体成型出力してみました。
saorin.jpg

実はコレ、時間が無くて積層ピッチ0.05で大慌てで出したので、超拡大すると割と積層痕が見えて粗いのですが、時間切れです…。
このサイズはホビーショー展示用のワンオフ品です。反響次第では別途このサイズの版権申請もありかなとは思いますが。


そんなこんなで慌ただしく出展物の準備をしまして、今年の静岡ホビーショーに向かったのでした…。
DPP00001630.JPG


posted by あらけん at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2023年02月13日

ワンフェス2023冬 お疲れさまでした

ワンフェス参加の皆さんお疲れさまでした。
卓にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

信じられないけれどワンフェスのディーラー参加は2020年2月以来で実に3年ぶり。
ワンフェス参加も20年になりますが、慣れ親しんだ場所に帰ってきた感じでした。
あの場所でしか得られないパワーをたくさん貰えました。
DPP00001526.JPG

2020年2月のワンフェスを最後に、コロナ禍以降はイベント参加も無く、今回もそれまでお馴染みだった当日版権アイテムの許諾が下りずに出し物も無く、出品する商品がないまま年明けとなり、一時は参加の見送りも考えていました。世間一般には趣味から3年離れると戻ってくることはないという俗説もあったりしますが、さすがにそれは嫌だと一念発起しての参加です。

今回は、干支の兎にもちなんでのオリジナルフィギュア「バニーさん(仮)」を1/20と1/35サイズにて販売しましたが、ZBrushでのデジタル造型にて原型データ作成、自宅の3Dプリンタにて出力したものをそのまま販売という、全て初めてづくしの内容だったのでした。

昨今、デジタルモデリングは当たり前となり、3Dプリンタ出力品でのガレージキット販売も普通になってきましたが、自分でやってみたらどうなるのか、どうするべきか、その見極めをワンフェス出展の場でやったわけです。全て初めての無謀企画ですが、何もやらないと前に進めないですし、へぼへぼな実態はいつものことですので、果敢にチャレンジです。

デジタルモデリングの話は別途したいと思いますが、これまでもFusion360でのCAD的モデリングでのデータ作成と3Dプリンタ出力は色々とやっていましたが、デジタルでのフィギュア造形の本命といえばZBrushでしょう。買ったのは7年以上前でしょうか、当時は「4R6」というリリースバージョンだったような…。買ったはいいが何年もの間、参考書の序章から先に進めず幾星霜。比較的時間が取れたはずのコロナ禍での3年の間も全く手をつけられずに「いつかやるきっとやる」状態でしたが、今回1月も終わりが近づいた頃にようやく上記した一念発起で、積ん読だった参考書の序章より先に頑張って進んで悶えながら格闘すること2週間、なんとか錬成できた気がする「バニーさん(仮)」。手原型で自家注型だと複製したくなくなるような指造形もドンとこいです(笑)
DPP00001528.JPG
DPP00001530.JPG
楽造形的な拙い造形ですが、今はコレが精一杯…(^^;
出来てみると自分のアナログ造型での手癖がデジタル造型でも出ていまして、それの良し悪しはさておき、なんとかデジタル造型のスタートラインに辿り付けた気がします。


それを1/20で3Dプリンタ出力したものです。
頭と胴体の2パーツ構成にしてみました。上半身を分割したりと試行錯誤しましたが、今回は分割してもパーツ精度のデメリットの方が大きいと思いましたので胴体ワンパーツです。サポートは下面側に集中してるので痕は目立ちません。 ちなみに足裏をヤスるだけで自立します。
DPP00001521.JPG
DPP00001522.JPG


こちらは1/35で出力したもの。一体成型のワンパーツにしてみました。頭部に保護のためのバンパーが有るのと無いのが混在してます。サイズ的に影響無いと判断して両方売り物にしました…(^^;
DPP00001519.JPG

そして展示サンプルの塗装はワンフェス当日朝までやってました…。
DPP00001525.JPG


今回、急遽オリジナルフィギュアでのワンフェス参加となりましたが、初めてのZBrushでのデジタルフィギュア造型、各種スケールサイズでの3Dプリント出力、そして出力品をそのまま販売という、多分に実験的なものでした。ですので大した数量も用意していなかったのですが、何と開始早々に完売してしまうという嬉しい結果に。それと同時に、このような実験的キット内容で皆さんの期待に応えられていない気がする恐怖もありました。お手に取られてガッカリされた方いらしたらゴメンなさい。販売価格も抑えたものですので、どうかご容赦を…。

今回作成した同じデータを使って、自分にはお馴染みの1/20と1/35という2種の縮尺で出力してみました。3Dプリンタの解像度とは関係なく、その大きさの模型としての見せ方というか、模型を手にしたときの面白さ楽しさとは何なのか自分なりに再確認できたのが、今回やってみての大きな収穫でした。今後もデジタル造型で色々なサイズのフィギュアを作っていくつもりですが、とても良い経験ができたと思います。ワンフェス参加が無かったら、今回のこの一念発起も無かったかもしれないと思うと、あらためてワンフェスの素晴らしさを再確認するとともに、いちディーラーとして感謝したいと思います。

DPP00001527.JPG


「あらあらこまった堂」、次回参加イベントは7月30日のワンフェスの予定です。

タグ:WF2023W
posted by あらけん at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2020年09月16日

トレフェスオンライン1について

9/20〜9/21開催のトレフェスオンライン1ですが、エントリーして参加費は払ったのですが当日版権取得の関係で販売可能なものがございません。
なので参加ディーラーリストに「あらあらこまった堂」の名前は出ていますが、商品はありませんので悪しからず。
posted by あらけん at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2020年02月10日

ワンフェス2020冬 お疲れさまでした

ワンフェス参加の皆さんお疲れさまでした。
卓にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」、次回参加イベントは6月のキャラフェスin横浜1です。
11月のワンフェスにも参加予定です。
xDPP_5690.JPG
posted by あらけん at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2020年02月03日

ワンフェス2020冬卓番&出展情報

きたる2月9日(日)、
幕張メッセで開催のワンフェス2019夏に参加します。
「あらあらこまった堂」7-09-03
になります。
xDPP_5640.JPG

また、今回も友人の太刀川カニオさん(マックスファクトリーのPLAMAXの原型等を担当)のキットも販売します。
あらあらこまった堂トップページの広告画像をご参照ください。
※カニオさん本人は不参加ですので念のため。

最新情報はツイッター(@fzr_araken)の方が早いかも。


出品は新作と再販の以下8点です。

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 西住姉妹セットNeu(2体セット) 3000円 NEW
・1/35 BC自由学園セット改(3体セット) 4000円
NEW
・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円※エッチングメガネ付き
・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車は市販の模型等を使ったディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。
※戦車はディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。


・1/35 西住姉妹セットNeu(2体セット) 3000円 NEW
xDPP_5674.JPG
xDPP_5665.JPG
xDPP_5664.JPG

西住姉妹がそれぞれの搭乗車両のキューポラから身を乗り出す姿を立体化。
今回は動と静という雰囲気になりました。


・1/35 BC自由学園セット改(3体セット) 4000円 NEW
「BC自由学園セット改(3体セット)」押安の前髪パーツを見直した「改」です。従来よりご好評頂いてるマリーさまとの3体セットでBC車両キットにピッタリ!
BC改.jpg
xDPP_5666.JPGxDPP_5667.JPG
xDPP_5273.JPGxDPP_4293.JPG
xDPP_4253.JPG
今回改訂版として押田と安藤の前髪パーツのモールドを追加して精密感をアップしました。
※画像は改訂前のものです。


・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円※エッチングメガネ付き
xDPP_5145.JPG
xDPP_5141.JPGxDPP_5135.JPGxDPP_5139.JPGxDPP_5140.JPG
xDPP_5144.JPG
知波単学園セット付属のエッチングはゲートレスタイプで予備として2つセットしました。
xDPP_5138.JPGxDPP_5137.JPG


・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
xDPP_4770a.jpg
xDPP_4769a.jpg

・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
xDPP_4768.JPG

・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円

xDPP_3807.JPG

・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円

xDPP_1093.JPG


・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

xDPP_5480.JPG
xDPP_0277.JPG


posted by あらけん at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年12月13日

キャラフェス有明1 お疲れさまでした

大変遅くなりましたが、キャラクターズフェスタ in 有明1、参加の皆さんお疲れさまでした。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」次回参加イベントは2月のワンフェス2020冬の予定です。
xDPP_5483.JPG
posted by あらけん at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年11月27日

キャラクターズフェスタin有明1卓番&出展情報

きたる12月1日(日)、
ビッグサイト西4ホールで開催のキャラクターズフェスタin有明1に参加します。

「あらあらこまった堂」ク03-04
になります。
xDPP_5464.JPG

出品は以下の7点です。

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円 ※エッチングメガネ付き
・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 西住姉妹セット(2体セット) 3000円
どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車は市販の模型等を使ったディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。
※戦車はディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。

・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円 ※エッチングメガネ付き
xDPP_5157.JPG
xDPP_5145.JPG
xDPP_5138.JPGxDPP_5144.JPG


・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
xDPP_4768.JPG
xDPP_4773.JPG
xDPP_5019.JPG

・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
xDPP_4770a.jpg
xDPP_4769a.jpg

・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
xDPP_1093.JPG

・1/35 西住姉妹セット(2体セット) 3000円
xDPP_1248.JPG
xDPP_1237.JPG
xDPP_1236.JPG



posted by あらけん at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年09月24日

キャラフェス神戸 お疲れさまでした&紹介されてました

キャラクターズフェスタ in 神戸1、参加の皆さんお疲れさまでした。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」次回参加イベントは12月のキャラクターズフェスタin有明1の予定です。
次のワンフェスにももちろん参加予定です。

xDPP_5333.JPG

あと、ただいま発売中の「MC☆あくしず[Vol.54]」(イカロス出版さま)の「ワンフェス2019夏 激闘レポート」に、拙作「1/35 知波単学園セット」が紹介されてました。ありがとうございます。
あくしず
ぜひ書店でお手にとってご覧ください。
posted by あらけん at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年09月10日

キャラクターズフェスタin神戸1卓番&出展情報

きたる9月23日(月)、
神戸国際展示場3号館で開催のキャラクターズフェスタin神戸1に参加します。

「あらあらこまった堂」ス01-02
になります。
xDPP_5285.JPG

出品は以下の7点です。

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円 ※エッチングメガネ付き
・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円
・1/35 西住姉妹セット(2体セット) 3000円
・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円
どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車は市販の模型等を使ったディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。
※戦車はディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。

・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円 ※エッチングメガネ付き
xDPP_5157.JPG
xDPP_5145.JPG
xDPP_5138.JPGxDPP_5144.JPG


・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
xDPP_4768.JPG
xDPP_4773.JPG
xDPP_5019.JPG

・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
xDPP_4770a.jpg
xDPP_4769a.jpg

・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
xDPP_1093.JPG

・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円
xDPP_4253.JPG
xDPP_5273.JPG

・1/35 西住姉妹セット(2体セット) 3000円
xDPP_1248.JPG
xDPP_1237.JPG
xDPP_1236.JPG

・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円
xDPP_3807.JPGxDPP_3840.JPG


posted by あらけん at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年07月29日

ワンフェスお疲れさまでした

ワンフェス2019夏、参加の皆さんお疲れさまでした。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」次回参加イベントはキャラクターズフェスタin神戸1の予定です。
次のワンフェスにももちろん参加予定です。

12月のキャラクターズフェスタin有明は検討中です。

xDPP_5156.JPG
xDPP_5157.JPG



posted by あらけん at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年07月08日

ワンフェス2019夏卓番&出展情報

きたる7月28日(日)、
幕張メッセで開催のワンフェス2019夏に参加します。
「あらあらこまった堂」4-18-09
になります。
xDPP_5116.JPG

また、今回も友人の太刀川カニオさん(マックスファクトリーのPLAMAXの原型等を担当)のキットも販売します。
あらあらこまった堂トップページの広告画像をご参照ください。
※カニオさん本人は不参加ですので念のため。

最新情報はツイッター(@fzr_araken)の方が早いかも。

出品は新作と再販の以下7点です。

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 知波単学園セット(5体セット) 6000円NEW ※エッチングメガネ付き
・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円
・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円
・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車は市販の模型等を使ったディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。
※戦車はディスプレイの例です、販売はフィギュアのみです。

xDPP_5145.JPG
xDPP_5141.JPGxDPP_5135.JPGxDPP_5139.JPGxDPP_5140.JPG
xDPP_5144.JPG
知波単学園セット付属のエッチングはゲートレスタイプで予備として2つセットしました。
xDPP_5138.JPGxDPP_5137.JPG


xDPP_4770a.jpg
xDPP_4769a.jpg

xDPP_4768.JPG

xDPP_4253.JPG

xDPP_3807.JPG
xDPP_1093.JPG

xDPP_0277.JPG


posted by あらけん at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年04月02日

紹介されてました&次回ワンフェス当選

ただいま発売中の「MC☆あくしず[Vol.52]」(イカロス出版さま)の「ワンフェス2019冬 熱血レポート」に、拙作「1/35 黒森峰女学園セットNeu(ノイ)」が紹介されてました。ありがとうございます。

ぜひ書店でお手にとってご覧ください。
xDPP_4896.JPG

あと、早くも次回ワンフェスの参加申し込みが進んでおりまして、次回ワンフェスも無事「あらあらこまった堂」参加当選いたしました。次回も「MCあくしず」で紹介頂いた黒森峰セット始めガルパンもの充実してお届けする予定。新作もw
posted by あらけん at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年02月11日

ワンフェスお疲れさまでした

ワンフェス2019冬、参加の皆さんお疲れさまでした。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」次回参加イベントはおそらく次のワンフェス2019夏になりそうです。
xDPP_4777.JPG
xDPP_4775.JPG
xDPP_4779.JPG
xDPP_4780.JPG



タグ:garupan wf2019w
posted by あらけん at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2019年02月05日

ワンフェス2019冬卓番&出展情報

こんどの日曜2月10日(日)、
幕張メッセで開催のワンフェス2019冬に参加します。
「あらあらこまった堂」8-28-05
になります。
xDPP_4751.JPG

また、今回も友人の太刀川カニオさん(マックスファクトリーのPLAMAXの原型等を担当)のキットも販売します。
※カニオさん本人は不参加ですので念のため。

最新情報はツイッター(@fzr_araken)の方が早いかも。

出品は新作と再販の以下7点です。

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 黒森峰女学園セット Neu(ノイ)(5体セット) 6000円NEW
・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円
・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円
・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円
・1/35 西住姉妹セット  (2体セット) 3000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車は市販の模型等を使ったディスプレイの例です、頒布はフィギュアのみです。
※戦車はディスプレイの例です、頒布はフィギュアのみです。
xDPP_4565.JPG
xDPP_4564x.jpg

xDPP_4253.JPG

xDPP_3807.JPG
xDPP_1093.JPG
xDPP_1248.JPG
xDPP_0277.JPGxDPP_3041.JPG
posted by あらけん at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2018年12月17日

トレフェスNEOお疲れさまでした

トレジャーフェスタ・NEO in 有明2、参加の皆さんお疲れさまでした。
卓にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

あらあらこまった」次回参加イベントは2月のワンフェス2019冬の予定です。

xDPP_4571.JPG
タグ:1/35 garupan
posted by あらけん at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2018年07月30日

ワンフェスお疲れさまでした&雑誌掲載

ワンフェス2018夏、参加の皆さんお疲れさまでした。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」次回参加イベントは12月のトレフェス有明の予定です。
次回ワンフェス2019冬も参加予定です。
xDPP_4294.JPG

xDPP_4291.JPG

xDPP_4293.JPG

今回のワンフェスでは。太刀川カニオさんも新作2点を携えて5年ぶりに当卓から参加でした。
カス子の完成見本とよし子の原型を展示しましたが、どちらも見事な出来栄えでした。
xDPP_4292.JPG


また、現在発売中の「レプリカントEX 6」(竹書房さま)に、拙作「黒森峰女学園セット(1/35スケール)」「秋山優花里セット(1/35スケール)」「BC自由学園セット(1/35スケール)」を掲載頂きました。ありがとうございます。
ぜひ書店でお手に取ってご覧ください。
xDPP_4282.JPG


posted by あらけん at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2018年07月10日

ワンフェス2018夏卓番&出展情報

ワンフェス2018夏
「あらあらこまった堂」6-15-10

xDPP_4252.JPG
ですが、、

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円 新作
・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円
・1/35 秋山優花里
(2体セット) 3000円 
・1/35 黒森峰女学園セット(5体セット) 6000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 西住姉妹セット (2体セット) 3000円
・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車は市販の模型等を使ったディスプレイの例です、頒布はフィギュアのみです。

黒森峰女学園セットは型破損のため今回の再販はありません。
楽しみにしてる方いたらごめんなさい。

・1/35 あんこうチーム[最終章Ver.](5体セット) 6000円 新作
  xDPP_4279.JPG
xDPP_4280.JPG
xDPP_4281.JPG
1/35の4号戦車H型にピッタリなあんこうチームの5体セット(麻子は半身像)です。


・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円
xDPP_4253.JPG
DcZSu2LV0AAwT2b.jpg
5月のトレフェスが初出のBC自由学園3人セットがワンフェスに初登場です。
キットはBC自由のマリー、押田、安藤の3人が戦車に乗った姿を再現したものになります(戦車は含まれません。市販のキット等をご利用ください)。
展示作例では、前回ワンフェスと同じく友人のカブリモノスキーさんのフルスクラッチARL44(ホビージャパン誌作例掲載)も登場して、BC自由の3人が戦車に乗った姿をお届けします。

・1/35 秋山優花里 (2体セット) 3000円 
xDPP_3793.JPG
xDPP_3796.JPG

xDPP_3736.JPG
キットは写真の大洗制服とパンツァージャケット姿の2体セットとなります。


・1/35 [黒森峰女学園セット](5体セット) 6000円
xDPP_3041.JPG
xDPP_3021.JPG
xDPP_3020.JPG
xDPP_3023.JPG
xDPP_3022.JPG

・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
xDPP_1247.JPG
xDPP_1093.JPG
xDPP_0535.JPGxDPP_0536.JPG


・1/35 西住姉妹セット (2体セット) 
xDPP_1248.JPGxDPP_1237.JPGxDPP_1236.JPG

・1/35 継続高校チーム (3体セット)
TF15継続.jpg
xDPP_1246.JPG

また、今回は友人の太刀川カニオさん(マックスファクトリーのPLAMAXの原型等を担当)も参加しますよー。

新作の最新情報はツイッター(@fzr_araken)の方が早いかも。







posted by あらけん at 01:10| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント関連

2018年05月06日

トレフェスNEOお疲れさまでした

トレジャーフェスタ NEO in 有明1、参加の皆さんお疲れさまでした。
お買い上げ頂いた方には百万の感謝を。

「あらあらこまった堂」次回参加イベントは7月のワンフェス2018夏の予定です。

xDPP_4010.JPG

DcZSu2LV0AAwT2b.jpg

また、5/12〜5/13に開催される静岡ホビーショーの全国モデラーズクラブ合同展に参加予定です。
「南北モデラー連合」(南E78)、「富山ねんど会」(西259)にて出展の予定。「南北」はガルパン的な戦車と1/35フィギュア、「富山」には過去作フィギュア的な感じになると思いますので、静岡に行かれる方はよろしくお願いいたします。

posted by あらけん at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2018年04月28日

トレフェスNEO有明1 卓番&出展情報

きたる5月5日(土)、
ビッグサイト東3で開催のトレジャーフェスタNEO・有明1に参加します。
「あらあらこまった堂」コ03、04
になります。

出品は新作と再販の以下6点です。

「ガールズ&パンツァー」「ガールズ&パンツァー劇場版」「ガールズ&パンツァー最終章」より
・1/35 BC自由学園セット(3体セット) 4000円 [新作]
・1/35 秋山優花里セット(2体セット) 3000円
・1/35 西住姉妹セット  (2体セット) 3000円
・1/35 黒森峰女学園セット (5体セット) 6000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。

※戦車はディスプレイの例です、頒布はフィギュアのみです。

xDPP_3842.JPG

xDPP_3807.JPG

xDPP_3041.JPG

xDPP_1247.JPG

xDPP_1248.JPG

xDPP_1246.JPG

xDPP_3990.JPG

※BC自由学園の画像はもうちょっと待ってね(^^;

コピーライトマークGIRLS und PANZER Projekt. コピーライトマークGIRLS und PANZER Film Projekt. コピーライトマークGIRLS und PANZER Finale Projekt.
posted by あらけん at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連

2018年02月02日

ワンフェス2018冬卓番&出展情報

ワンフェス2018冬
「あらあらこまった堂」5-10-08
xDPP_3731.JPG
ですが、、

「ガールズ&パンツァーTV版」、「ガールズ&パンツァー・劇場版」より
・1/35 秋山優花里 (2体セット) 3000円  新作
・1/35 [黒森峰女学園セット](5体セット) 6000円
・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
・1/35 西住姉妹セット (2体セット) 3000円
・1/35 あんこうチーム[エキシビションVer.](5体セット) 6000円
・1/35 継続高校チーム(3体セット) 4000円

どれも組み立て塗装の必要なレジンキットです。
※戦車はディスプレイの例です、頒布はフィギュアのみです。

・1/35 秋山優花里 (2体セット) 3000円  新作
xDPP_3793.JPG
xDPP_3796.JPG

xDPP_3736.JPG
キットは写真の大洗制服とパンツァージャケット姿の2体セットとなります。


・1/35 [黒森峰女学園セット](5体セット) 6000円
xDPP_3041.JPG
xDPP_3021.JPG
xDPP_3020.JPG
xDPP_3023.JPG
xDPP_3022.JPG

・1/35 あひるさんチーム (4体セット) 5000円
xDPP_1247.JPG
xDPP_1093.JPG
xDPP_0535.JPGxDPP_0536.JPG


・1/35 西住姉妹セット (2体セット) 
xDPP_1248.JPGxDPP_1237.JPGxDPP_1236.JPG


・1/35 あんこうチーム[エキシビションVer.](5体セット)
※麻子と沙織は半身像です。
xDPP_1249.JPG
xDPP_0498.JPG
xDPP_0499.JPG

・1/35 継続高校チーム (3体セット)
TF15継続.jpg
xDPP_1246.JPG

なお、ガイドブック広告(p.214)掲載の
1/35「リボンの武者 ムカデさんチーム(2体)」は、当日版権の許諾が頂けませんでしたので、
当日の展示および販売はございません。

新作の最新情報はツイッター(@fzr_araken)の方が早いかも。







posted by あらけん at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関連