1/72 スピットファイアMk.1a (エアフィックス)を作る

ギャラリー
DPP00000454.JPG
AIRFIX1/72のスピットファイアMk.1aをサクッと作ってみます。脚引き込み状態のパーツも入っているので飛行状態にしちゃいましょう。
※このキットは、大昔に買ったA01071A版です。今現在広く流通しているのは A01071B版でボックスアートやデカールが違うようです。
昨晩寝る前にエアフィックスのスピットと目が合ったので翼とコックピットをおもむろに接着。この週末での完成を目指しましょうか。
DPP00000421.JPG
AIRFIX 1/72 スピット1a、コックピットはどうせ殆ど見えないので(マテ)、こんな感じで。パイロットも適当に塗って乗せたけどブーツの先を少し切ると座席への収まりが良い。機内色は特色が見当たらなかったのでザクの緑色吹いてウェザリングカラー。30分じゃ終わらなかったけど1時間はかかってない。

DPP00000422.JPG
DPP00000423.JPG
DPP00000424.JPG
こうやってアップの写真に撮ると粗いですが、肉眼で見る分には十分な解像度かと思います。1/72ですしキャノピーのクリアパーツもそれなりに厚くて歪みますしね(^^;
昼飯前に士の字まで。胴体標識灯のところに2mmの穴開けて真鍮棒刺して簡易スタンド~♪
DPP00000425.JPG
DPP00001400.JPG
翼と胴体の継ぎ目もそんなに苦労せずに消せたので確認にちょいサフ吹いてみるか。スピット的翼後縁から胴体につながる逆ガルラインもイイ感じ。今日中に塗装に入れるかな。
DPP00000427.JPG
DPP00000428.JPG
AIRFIX1/72 スピットファイアMk.1a、組み立て終わったところでパチリ。脚は引き込み固定の飛行姿勢モデルとして組んだけど、プロペラ軸は接合部を削り込んで軽く回るようにしたので、ドライヤーの冷風でこんな感じに回るw
DPP00000432.JPG
AIRFIX1/72のスピット、基本塗装終わり。上面の迷彩パターンは塗装図見ながらマスキングガムをスパチュラで整えてエアブラシ。作業時間の大部分が段階的なマスキングに要する時間なわけだけど、最後にマスキングを外す瞬間がいいよね。思わずクリア吹く前にキャノピーのマスキングも外しちゃったよ(^^;
DPP00001404.JPG
DPP00001401.JPG
DPP00001402.JPG
DPP00001403.JPG
AIRFIX1/72のスピット、今日は大きめのデカール貼りまでかなー。パキッとしたフォルムがなかなかかっちょいいんだけど、胴体コードの「D」を触って歪めてしまったのでレタッチしないとですね(;´Д`)
DPP00000444.JPG
てなわけでAIRFIX1/72スピットファイアMk.1a完成ですー。ドライヤーの風あててパチリ。なかなかかっちょいい♪
フラットクリアを全面に吹いた後に、ウエザリングカラーでスミ入れとウエザリングを行っています。
DPP00000455.JPG
DPP00000459.JPG
DPP00000460.JPG
DPP00000462.JPG
独爆撃機に迫るこの角度からもバッチリです。空軍大戦略のマーチを流したいですねw
DPP00000456.JPG
DPP00000461.JPG

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました